高等学校の学習に加え、美容専門学校の講師による専門授業を行います。道具の扱い方など基礎的な技術から始め、美容師国家試験合格に必要なカッティング、ワインディング、オールウェーブセッティングの技術を習得していきます。
他にも自宅で教科書を中心に学習するレポート課題や、春と夏の年2回行われる約2週間の専門学校での集中スクーリングで、美容師国家試験の合格を目指します。また、社会実習教育として美容室で実践的に学ぶことで、社会の即戦力となるための技術を磨きます。
「美容師になるには、美容師国家資格が必要です。通常は、高校卒業後に厚生労働大臣指定の美容師養成施設へ進学し、2年以上の必要課程を修了後、国家試験に合格しなければなりません。高校入学から考えると、その道のりは5年以上になります。綾羽高校の美容コースでは、大阪美容専門学校(通信コース)との提携により3年間で、国家試験の受験資格を得られます。美容師として求められることはたくさんありますが、3年間で「基礎・基本」をしっかり身につけ、国家試験合格を目指します。
1年次 |
|
|
|
---|---|---|---|
2年次 |
|
|
|
3年次 |
|
|
各科目の()内の数字は、学習が必要な単位数です。
※社会実習による実務代替2単位分を含みます。